cooperator
ならは協力隊

佐川晃一 佐川晃一 さん
広野町出身。仙台の専門学校を卒業後、東京のIT会社に勤務。
その後、都市部と地元で勤務を行い、楢葉町に移住。
その後、都市部と地元で勤務を行い、楢葉町に移住。
地域おこし協力隊になった理由
・これまでは地元のIT会社に就職しても、東京に転勤する必要があったが、地元で勤務できるという事が魅力だった。
・DXというシステムがわかる事を前提に、さらに色々な知識が必要な分野で、これまでの色々な経験を生かすことができると思った。
活動内容
1 DX関連業務
楢葉町役場や町内団体のDX(デジタルトランスフォーメーション)で
単純作業の自動化や、運営の効率化のサポート
2 首都圏業務
町外のシステム関連業務を受託やエンジニアの派遣など
3 事務所の運営関連
総務の経験を活かし、事務所たちあげ
活動実績や今後の活動予定
1 首都圏のシステム案件が決定し、3月から開始!
2 これまで従業員は一人だったのが、続々と入社!!
3 事務所に入りきれるのだろうか・・・
4 趣味の自作PCやPC修理業務などの経験をいかし、
修理関連の何かをしたい!スマホのバッテリー交換など挑戦中
でじらぼ修理工房的な?