移住しませんか? 福島県楢葉町へ

楢葉町移住相談窓口

Iターン
教育
日野 涼音さん
山形からIターン

自分に素直に生きること

東北芸術工科大学でコミュニティデザインを専攻。在学中のインターン先に楢葉町を選んだことから、楢葉で暮らす人々の魅力に惹かれ、楢葉町に通うように。楢葉町に住みながら子どもとコミュニティをつなぐことをテーマに卒業研究を行い、2022年に大学を卒業。その後、楢葉町へ移住をし、子どもたちの「あそびば」をひらいた。

Uターン
リモートワーク
宇佐見 采花さん
東京からUターン

まずは地元を拠点に

楢葉町出身で震災により高校1年でいわき市への避難を経験。大学では社会情報学を学び、リフォーム会社勤務を経て、現在は2社から業務委託を受けて仕事をおこなう個人事業主へと転身。完全リモートワークが可能となったこともあり、仕事はそのまま続ながら2021年11月に楢葉へUターン。

Iターン
起業
深澤 諒さん
秋田市からIターン

「旅するブレンドコーヒー」
という表現

秋田県立大学生物環境科学科で生物の高校教員免許を取得。在学中の世界一周の経験から、教員以外の道を模索するようになり、卒業後は福島県三島町で地域おこし協力隊として観光協会で活動。その時にコーヒーの師匠と出会い、その後、楢葉町へ移住し、コーヒーを軸とした事業を展開中。

Iターン
商工会
本多 遼平さん
東京からIターン

自然と近い距離で
子育てを

千葉県柏市出身。東京の飲食店に勤め、楢葉出身の咲季さんと結婚。現在は商工会に勤務し、3児の子育てにも精力的に取り組む。休みの日には釣りや畑いじりなど、自然を満喫した生活を送る。

  • CODOU/コドウ 電話番号 0240-23-6271
  • CODOU/コドウ FAX番号 0240-23-6272
  • 開館時間 月~土 9:00~17:00 日・祝日と年末年始、第2・4水曜日は休館
  • 住所 福島県双葉郡楢葉町大字下小塙字久保田63-3(旧:南保育所)楢葉町地域活動拠点施設 まざらっせ内
楢葉町移住相談窓口 アクセスマップ

お名前、ご連絡先、お問い合わせ内容等を下記フォームに入力し、送信して下さい。
折り返しご連絡をさせていただきます。

以下の内容でよろしければ送信ボタンを押して下さい。

(半角数字)
 

あなたのチャレンジを楢葉で
補助金・支援金、ぜひご活用ください!
(移住/起業・ベンチャー)

新しい地域を創り出すためのチャレンジ(起業)を行う意欲のある方に、起業に必要な経費の一部を補助しています。

また、移住支援金は全国からの移住者が対象!全国最高クラスの支援制度!はじめてのふくしま12移住なら最大200万円支給。全国他地域の移住支援金に比べ約2倍の支給額で、あなたのチャレンジを応援します。

あなたのチャレンジを楢葉で。補助金・支援金ぜひご活用ください!(移住/起業・ベンチャー)
ならはでチャレンジ!

楢葉でのお仕事探し。
あなたにぴったりを、
サポートします

楢葉町のおすすめ求人情報を「ならはシゴトNAVI」にて掲載しています。こんな田舎なのに、復興支援の志を持つ若い人や、自分を試したいという意欲のある起業家たちが、どんどん集まってきています。豊かな環境と良い刺激がある楢葉町で、新たな挑戦をしてみませんか。

楢葉でのお仕事探し。あなたにぴったりを、サポートします
首都圏まで約3時間!

首都圏へも日帰り可能
山・川・海に恵まれ、気候も温暖です

首都圏から楢葉町までは約3時間で到着します。

楢葉町は福島県浜通り地方のほぼ中央に位置し、山・川・海に恵まれた町だからこその名物やスポットが盛りだくさんの町です。東京からは直線距離で200kmあまり。北は富岡町、西は川内村、南は広野町といわき市に隣接しています。

首都圏へも日帰り可能。山・川・海に恵まれ、気候も温暖です
待機児童ゼロ!のびのび子育て

子育て支援も充実

楢葉町の保育園には待機児童はいません。
この2、3年で「リモートワーク」を取り入れる企業が増えており、子育てをしながら働く世代のなかにも、都会を離れ自然の多い場所へ家族で移住を考えている人もたくさんいます。
楢葉町には小学校に地域学校協働センターがあり、子どもの放課後活動を始め、子育て支援が充実しています。

子育て支援も充実
全国から大歓迎!

U・I・Jターン、増えてます
あなたの理想ライフを、楢葉で。

よりよいワークライフバランスのために移住する人が増えています。今福島県楢葉町へ移住する場合、移住支援金や起業支援金が充実しています。

U・I・Jターン、増えてます。あなたの理想ライフを、楢葉で。
ならはCANvasはみんなの居場所

復興支援・地方創生
一緒に取り組みませんか

楢葉町は東日本大震災により大きな被害に見舞われました。また、原発事故により全町避難指示も出されましたが、震災から4年半後に避難指示が解除。町の復興を目指し「一般社団法人ならはみらい」が発足し、「真の復興」の実現を目指し、様々な事業を展開しています。

復興支援・地方創生に一緒に取り組みませんか
山・川・海でエンジョイ!

豊かな自然にかこまれて
余暇を楽しめます

楢葉町ではサーフィンが有名で、岩沢海水浴場の南側には広野町のJERA広野火力発電所があり、湾が入り組んだ地形はサーフィンに絶好の波がたち、プロや日本一の選手を輩出してきました。今後はSUPやカヌーなどのウォータースポーツにも力を入れていきます。

豊かな自然にかこまれて余暇を楽しめます
楢葉町 移住相談者の声

関西から就職で移住
片岡さん

楢葉町についてや住居環境について丁寧に教えてくれて、転居前の不安が解消されました。

楢葉町 移住相談者の声

県内から就職で移住
桑島さん

現地視察に来る前から、メールで丁寧かつ親身に対応していただき、とても気持ちが良かったです。全く知らない地への移住ではありましたが、そのような心強い支援があったので不安はありませんでしたね。今では自分なりの楢葉おすすめスポットを探したり、笑いヨガを普及したり楽しんで生活しています♪

楢葉町 移住相談者の声

県外から移住
上野さん

移住相談に伺った際に、楢葉町内を案内してくれて、住環境を知ることができました。移住相談後もフォローをしてくださいました。

楢葉町 移住相談者の声

関東から移住
磯辺さん

町内の生活環境を紹介していただき、実際にスーパーを利用してみました。品ぞろえも質も高いように感じ、楢葉町での生活イメージがつきました。